笑顔溢れる空間に…
近隣にお住いの方々の高齢化が進んでいます。高齢化で介護が必 要になると、ご近所のお付き合いも疎遠になり寂しい日々を送られ るようになります。
・身体の動きが以前のようにできなくなってきたと感じている方
・筋力低下で転びそうになることが増えている方
・食欲が湧かずに体重も減ってきているので改善したい方
・社会参加が出来ずに閉じこもりがちになっている方
・困りごとの相談をしたい方
わたし達と一緒にレクリエーションや運動、脳トレ、美味しい食事を食べ、お悩みの解消を図り、日々を健康に過ごしませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
悠々ロマン開設の経緯
盛岡市松尾町で長年、地域医療に携わってきた故・村上内科医長の意思を継承し、痛みの治療として、近赤外線レーザー治療を主体とする治療施設、村上治療センターを平成10年3月に開設しました。
平成19年11月には、所属する看護師や鍼灸師らがケアマネージャの資格を取得して、介護支援事業として近隣高齢者の介護支援を行ってきました。
そして、令和6年4月から、より直接的な介護支援として、空き家だった昭和レトロ感溢れる母屋を使った、地域密着デイサービスを開始することにしました。
新たなデイサービスのニーズに対応
近年のデイサービスのニーズは大きく変化しています。これまではご家族の介護負担を軽減する入浴や食事、レクリエーションが主体でしたが、最近は利用者様の筋力の強化や嚥下機能の改善の機能訓練を求められています。これは、サルコペニアとフレイルと呼ばれる2つの症状が、高齢者の健康を考える上で重要視されるようになってきたからです。サルコペニアは主に加齢によって起こる全身の筋肉量減少と、それに伴う筋力低下してしまう状態で、フレイルは加齢に伴う予備能力の低下のため、ストレスに対する回復力が低下した状態です。それらは、高齢者の独居や経済的困窮などの社会的問題に繋がる要因の一つとなっています。 そこで、こういった症状の改善 の場として、デイサービスへの 期待が高まってきています。 悠々ロマンでは、この新たな ニーズに沿ったサービスの提供 を目指していて、長年の治療施設 でのノウハウを活かした、サルコペニアとフレイルの改善の機能訓練をスタッフ一同で図っていきます。

村上治療センター併設
鍼灸、近赤外線レーザー治療を主体とする治療施設、村上治療センターを併設しています。

施設概要

- デイサービス開業
- 2024年6月
- 経営主体
- MTCケアマネジメント株式会社
- 所在地
- 〒020-0873 盛岡市松尾町4-10
TEL 019-624-5225 - 定員
- デイサービス 10人
- 職員(デイサービス)
- 監理者 1人
介護スタッフ 2人
生活相談員 1人
看護師 1人